



【夏季限定】大野屋さしみこんにゃく(賞味期限:2023.6.19)
¥378 tax included
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥16,000 will be free.
Shipping fee is not included. More information.
知る人ぞ知る、有機栽培のこんにゃく芋で作る昔ながらのこんにゃく屋さん。
こんなに美味しい、さしみこんにゃくを食べたことがない!と
リピーターが続出するおすすめの商品です。
京都の林孝太郎造酢の酢味噌がたっぷりついて、それもまた美味しい。
一つで、小鉢3つ分くらいになります。
写真の3.4枚目が、その三分の一の量なのでご確認ください。
こんにゃく150g
酢味噌30g
常温で配送しますが、到着後は要冷蔵冷蔵でお願いします。
<製造へのこだわり>
大野屋のさしみこんにゃく
埼玉県本庄市の大野屋は、群馬県富岡市有機栽培でこんにゃくいもを栽培する
堀込さんのものだけを使用し続けてきました。
こんにゃく芋ほど、栽培のむつかしさを知られていない野菜はありません。
5月頃、芋を植えて、秋に収穫し、掘り出した芋は寒さに弱いため、暖かい納屋で越冬させます。
この工程を繰り返すこと3回以上。ようやくこんにゃく芋として収穫されます。
それなのに・・・この安さ。裁断して乾燥させて保存します。
こんにゃく芋に近い形の「荒粉」を使うことで、調味料が
染み込みやすく、独特の食感が生まれます。
さしみこんにゃくは、凝固剤の使用を最小限に抑えるため、他には絶対に
ない、ふわふわ、とろとろの食感に仕上げています。
「ふぐの刺身を切るように、斜めに薄切りして酢味噌かけて食べてほしい」とのこと。
添付の調味料も全て、無添加、味にこだわったもの。憎い演出が大野屋さんの特色ですね。
-
Reviews
(1)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥378 tax included